結納辞典
結納辞典 > 結納当日 > 当日のマナーを確認
当日のマナーを確認

注意したい結納のマナー
最近ではカジュアルな結納が登場し、考え方も多様化してきましたが結納式が人生の大切なケジメの儀式である事に変わりありません。
結納をする事の意味を出席者全員が意識してお互い失礼のない様に心がけたいものですね。

結納には一般的に古くから伝わるしきたりや決め事のほか、地域によって様々に異なる習慣があります。地域ごとのしきたりを考えると難しそうに思えてくるかもしれませんが、まずは基本を押さえていれば、90%は合格です。
そうかといって、マナーに対して神経質になりすぎて場の雰囲気を悪くしてしまうのも考えものです。
出席者と和を保って気持ちのよい結納式を行うようにしましょう。
しきたりとマナーについて

次へ
結納Q&A
Q.彼女の家で結納をしますが、よく玄関から入ってはいけないといいますが……?

A.昔は大きな家には庭があり、そちらからお客様をお通しするのがマナーでした。
その名残で玄関から入ってはいけないと言い伝えられているのでしょう。しかし、現代ではお客様は玄関からお通しするのがごく普通のことですので、一般家庭の場合には玄関から入っていただいて問題ありません。
▼ 結婚が決まったら
  結婚が決まったら?
  結納って何ですか?
  こんな場合の結納は?
  結納までのスケジュール
▼ 結納の基礎知識
  結納品ってどんな物?
  結納金いくら包む?
  仲人さんって必要なの?
  結納のスタイル
▼ 地域別の結納
  関東地方の結納
  関西地方の結納
  九州地方の結納
  近年の結納
▼ 結納の下準備
  必要な物を準備しよう
  目録・受書の準備
  家族書・親族書の準備
  お道具を用意しよう
  手土産はどうする?
  仲人への謝礼
  結納はいつどこで?
  会場の準備
  相手方との調整は?
▼ 結納当日
  結納の挨拶・シナリオ
  服装は大丈夫?
  ⇒ 当日のマナーを確認
  結納品の飾り方
  仲人なしの席次
  仲人ありの席次
▼ 結納返し・同時交換
  結納返しって何?
  結納返しはいつするの?
  同時交換の場合
  後日持参の場合
  荷送りについて
▼ よくある質問
  結納の基礎知識
  結納の下準備
  結納当日の流れ
  結納返し・同時交換
  その他
▼ その他
  結納用語一覧
  プライバシーポリシー

結納辞典目次へ戻る